世界のお茶完全ガイド|6分類・産地・淹れ方の違い
はじめに 世界には、同じ“お茶”でも香りも味も作法もまったく違う楽しみ方があります。私たちは日々、日本茶と向き…
 お茶について
お茶について
はじめに 世界には、同じ“お茶”でも香りも味も作法もまったく違う楽しみ方があります。私たちは日々、日本茶と向き…
 お茶について
お茶について
はじめに 棒茶の魅力は、なんといっても、そのまろやかな甘みと清々しい香り。しかし、保存方法を誤るとせっかくの味…
 お茶について
お茶について
はじめに 日本茶の世界で「棒茶(茎茶)」は、独特の香りとまろやかな味わいが魅力のお茶です。特に静岡と加賀(石川…
 お茶屋の登山
お茶屋の登山
2025年6月7日 7:00 赤岳鉱泉からのスタートです。 硫黄岳山頂2,760m目指して山登りです。コースタ…
 お茶屋の登山
お茶屋の登山
梅雨前の2025年6月6日~7日、妻とふたりで硫黄岳に登りました。もっと手前に八ヶ岳山荘の駐車場があって、その…
 お茶について
お茶について
お茶を買うときって、どのお茶を選んだらいいか悩みますよね。 「パッケージデザインがよくて、手にとったけど、中身…
 お茶屋の登山
お茶屋の登山
2025年1月28日(火)厳冬期の蓼科山(たてしなやま)登山に行きました。 この写真は、2022年3月に北横岳…
 日々のできごと
日々のできごと
私がお茶のこと、棒茶(茎茶)のことを皆様にお伝えする方法、いろいろあります。 山一園製茶ホームページ・山一園製…