8月4日(土)私の地域・上新田第3町内会の納涼祭が開催されました。
今年で15回目。私も初回からお手伝いしています。
女性グループのもつ煮づくり

櫓組み : 午後2時に集合。最初は櫓組みからはじめます。


小学6年生のお手伝い : 年長さんも大人に交じって準備に参加。おじさんにいろいろ教わります♪
流しそうめんの準備 : いよいよ、お楽しみの流しそうめんの準備です。

流しそうめん : 6時の開会あいさつのあと、すぐに流しそうめんがはじまります。


今年も暑い中での、納涼祭。水に流れてくるそうめんが美味しいです。お腹いっぱい食べました。
この後は、一生懸命練習した、盆踊りが、始まります。 次のブログで紹介します♪