おいしい静岡茶の山一園

search
menu
2017年 美味しい静岡茶の新茶予約を開始しました!
お茶のことなら山一園製茶ONLINESHOP

カテゴリー

  • お店訪問
  • お茶について
  • お茶出展
  • お茶屋の登山
  • トラベル
  • 地域イベント
  • 撮影
  • 日々のできごと
  • 未分類
  • 茶農家・茶園

アーカイブ

  • 2025年6月 (2)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (4)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年8月 (7)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年12月 (7)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (3)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2015年2月 (4)
  • 2015年1月 (10)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (5)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年2月 (1)
  • 2013年9月 (4)
  • 2013年4月 (1)
  • 2013年3月 (3)
  • 2013年2月 (6)
  • 2013年1月 (5)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年11月 (4)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (6)
  • 2012年8月 (7)
  • 2012年7月 (8)
  • 2012年6月 (4)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (8)
  • 2012年3月 (6)
  • 2012年2月 (10)
  • 2012年1月 (11)
  • 2011年12月 (10)
  • 2011年11月 (14)
  • 2011年10月 (4)
  • 2011年8月 (3)
  • 2011年7月 (3)
  • 2011年5月 (1)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (1)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (7)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (2)
キーワードで記事を検索
お茶について

お茶の賞味期限は?

2019.01.07 yamaichien

正月三が日が過ぎた日曜日、ひとりで店出勤していると「おはようございます。」って声が。赤ちゃんの頃からお母さんと…

日々のできごと

山一園新聞について

2019.01.01 yamaichien

新年明けましておめでとうございます。 大井川商工会が毎月1日に発行している、商工会&商工会員のPR紙「おおいが…

日々のできごと

平成30年(2018年)大晦日をむかえて

2018.12.31 yamaichien

  冬の間に蓄えた養分を、暖かくなる春には、一気に使って芽吹きだし、萌黄色の世界へと変化していく茶園…

日々のできごと

雲見海岸からの富士山

2018.11.26 yamaichien

静岡県賀茂郡松崎町雲見にある雲見海岸には雲見温泉があり民宿がたくさんあります。雲見温泉海岸からはきれいな夕日が…

お茶について

能勢さん栽培のベルガモットです

2018.11.12 yamaichien

11月初め、広島県瀬戸田市で化学農薬、化学肥料、除草剤を使用しないで、柑橘づくりに取り組んでいる、能勢さんから…

お茶について

棒茶詰め放題で笑顔に

2018.11.05 yamaichien

山一園製茶は10月、11月、12月といろんなところへ出店です。メインに販売するのは棒茶(茎茶)です。山一園製茶…

地域イベント

大道芸ワールドカップ2018

2018.11.04 yamaichien

静岡市内へ昼をまたいでの所用、ちょうど大道芸ワールドカップ2018が開催中でした。ちょっと覗いてみました。全体…

日々のできごと

神楽坂化け猫フェスティバル2018

2018.10.19 yamaichien

10月14日(日)神楽坂化け猫フェス的バル2018が開催されました。当日私は、神楽坂プリュスでお茶の販売日。賑…

お茶について

世羅茶を体に、心に

2018.09.19 yamaichien

広島県瀬戸田で農薬や化学肥料を使わず、しまなみレモン、ベルガモットオレンジ、ベルガモットなどを栽培している能勢…

お茶屋の登山

家族で登る乗鞍岳

2018.09.09 yamaichien

平成30年9月6日、百名山のひとつ乗鞍岳に家族3人で登りました。乗鞍岳は北アルプス南端にあり、岐阜県と長野県に…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 42
  • >
おいしい静岡茶の通販の山一園

最近の投稿

  • 硫黄岳登山 2/2
  • 硫黄岳登山 1/2
  • 静岡茶を選ぶ時はお茶を試飲してください
  • 蓼科山 厳冬期登山、が・・・
  • お茶のこと、棒茶(茎茶)のこと、優しく易しく お話します

アーカイブ

カテゴリー

  • お店訪問
  • お茶について
  • お茶出展
  • お茶屋の登山
  • トラベル
  • 地域イベント
  • 撮影
  • 日々のできごと
  • 未分類
  • 茶農家・茶園

©Copyright2025 おいしい静岡茶の山一園.All Rights Reserved.