4月3日は雛祭り

3月3日は雛祭り、ふつうはそうですね。でも私の地域では4月3日が雛祭りです。1ヶ月遅れです。
そんなわけで私の店・山一園では雛人形が飾ってあります。

ningyou.jpg
この雛人形は、私とカミさんが15年くらい前に、お伊勢さんに行ったとき購入したものです。
購入した箱の中にこんな説明文が入っていました。

setumeibun.jpg

このときは改築の材料をつかったんだなぁ、ぐらいにしか思いませんでした。
あらためて、この説明文を読むと、わからないこと、多いです。

八足案(はっそくあん)? 新嘗祭、これは、にいなめさい、と読めました。五穀豊穣をお祝いすること?
御遷宮、このことが一番?でした。
さっそく、Wikipedia で調べました。

八足案(はっそくあん)・・・神社の社殿または主に神道における行事で使用されるもので、主に白木で作られたまたは台である。通常片方に四本ずつ脚をもち、左右で八本の脚があることから八脚案(八脚台)とも称される

新嘗祭(にいなめさい、にいなめのまつり、しんじょうさい)・・・宮中祭祀のひとつ。収穫祭にあたるもので、11月23日に、天皇が五穀の新穀を天神地祇(てんじんちぎ)に進め、また、自らもこれを食して、その年の収穫に感謝する

遷宮(せんぐう)・・・、神社の本殿の造営または修理の際に、神体を従前とは異なる本殿に移すことである

神宮式年遷宮は、神宮(伊勢神宮)において行われる式年遷宮(定期的に行われる遷宮)である

平成25年2013年)には正遷宮(神体の渡御)が予定されている。

八足案です
asi.jpg
いろいろ調べて、このお雛様のありがたさが、わかりました。
八足案も大切な資源を再利用しています。ありがたいことです。

このお雛様のお顔のように、穏やかにすごしたいですね。ムリかなぁ~