平成27年4月9日から13日まで、静岡伊勢丹8階大催事場で開催の駿府各流大茶会。
2席目は、煎茶道黄檗弘風流西部支部さんです。

先ほどの抹茶ではなく、ほうじ茶をいただきます。


今回は、ほうじ茶にあられをいれて飲むんです。あられは3種類。しそ、ゆず、生姜です。

私はゆずを選びました。

説明された方によりますと、お茶の楽しさを広げるために、ほうじ茶にあられをいれるとのこと。
なんか、山一園が取り組んでいる、Scent of Tea と似ています。
お茶の楽しみ、どんどん広がっていきますね。