茶文化にふれて~駿府各流大茶会~

静岡県の抹茶・煎茶11流派が、一堂に会する「第24回駿府各流大茶会」

4月13日(水)から17日(日)まで静岡伊勢丹で開催されます。

開幕にあたり、川勝平太静岡県知事、川村ニッセー社長、榊原大井川商工会長も来賓として出席した

オープニングセレモニーの様子です。

daichakaiopuningu.jpg

大井川の地下100メートルから汲み上げられた南アルプスの深水「ほたるの泉」でお茶を点てます。

mizutenji.jpg uketukedaichakai.jpg

私たち大井川商工会メンバーも各流派の茶席に。最初は立礼席・裏千家で抹茶をいただきました。

urasenkemacha.jpg urasenke.jpg

つぎは野点席 煎茶道清風流です。最初は春の香りいっぱいの、蘭香煎をいただきます。

rankoucha.jpg

その後茶菓子をいただき、煎茶を。中川根 松島園さんの煎茶でした。

seifuryu.jpg kasisencha.jpg

お茶会の楽しみのひとつ、茶菓子です。自由席の茶菓子は桜屋さんの、野あそび。

桜屋さんとは、岡部商工会との交流でいろんなご縁があります。なんかうれしくなりました。

kasishugou.jpg sunpudaichakaiiriguchi.jpg

水をとおしてご縁のある、駿府各流大茶会。大井川商工会女性部メンバーの若杉さんは茶道の先生です。

毎回、若杉さんの横で、見よう見まねの参加。おもてなしの心を感じます。ひとりでも多くの方に参加いただき、

茶文化にふれあっていただきたいと思いました。