おいしい静岡茶の山一園

search
menu
2017年 美味しい静岡茶の新茶予約を開始しました!
お茶のことなら山一園製茶ONLINESHOP

カテゴリー

  • お店訪問
  • お茶について
  • お茶出展
  • お茶屋の登山
  • トラベル
  • 地域イベント
  • 撮影
  • 日々のできごと
  • 未分類
  • 茶農家・茶園

アーカイブ

  • 2025年6月 (2)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (4)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年8月 (7)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年12月 (7)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (3)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2015年2月 (4)
  • 2015年1月 (10)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (5)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年2月 (1)
  • 2013年9月 (4)
  • 2013年4月 (1)
  • 2013年3月 (3)
  • 2013年2月 (6)
  • 2013年1月 (5)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年11月 (4)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (6)
  • 2012年8月 (7)
  • 2012年7月 (8)
  • 2012年6月 (4)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (8)
  • 2012年3月 (6)
  • 2012年2月 (10)
  • 2012年1月 (11)
  • 2011年12月 (10)
  • 2011年11月 (14)
  • 2011年10月 (4)
  • 2011年8月 (3)
  • 2011年7月 (3)
  • 2011年5月 (1)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (1)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (7)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (2)
キーワードで記事を検索
お茶屋の登山

至仏山登山と紅葉の尾瀬ヶ原1/3

2014.10.06 yamaichien

紅葉の至仏山登山です。下山途中、尾瀬ヶ原、燧ヶ岳も見えました。

お茶について

野菜茶業研究所 金谷茶業研究拠点 一般公開に参加して ~3/3~

2014.09.28 yamaichien

平成26年9月20日(土) 牧之原市金谷猪土居にある野菜茶業研究所 金谷茶業研究拠点の一般公開に、参加しました。
お茶の香りについて、研究員さんから、有意義なお話お聞きしました。

お茶について

野菜茶業研究所 金谷茶業研究拠点 一般公開に参加して ~2/3~

2014.09.24 yamaichien

野菜茶業研究所 金谷茶業研究拠点 一般公開に参加しました。お茶の香り、品種茶についてとても勉強になりました。

お茶について

野菜茶業研究所 金谷茶業研究拠点 一般公開に参加して ~1/3~

2014.09.22 yamaichien

野菜茶業研究所 金谷茶業研究拠点の一般公開に参加しました。お茶の品種、香りについて学びました。

茶農家・茶園

すくすく成長、放任茶

2014.09.10 yamaichien

昔ながらのお茶の香りをお届けする。この目標に向かって栽培している、放任茶。9月新茶後の成長、確認です。

お茶屋の登山

燕岳で放任茶ドリップバッグ!

2014.08.11 yamaichien

放任茶富士山ドリップバッグで淹れたお茶を、燕岳登山で飲みます。木々の香り、放任茶の香りに癒されます。

お茶について

爽やかグリーンティー♪

2014.07.31 yamaichien

香り豊かな川根茶をベースに、ミントの葉、コクの実を入れ、爽やかグリーンティーをつくります。

地域イベント

今年も踊夏祭(おどらっかさい)開催です~Part1~ 

2014.07.22 yamaichien

平成26年7月20日、踊夏祭が大井川港特設会場で開かれました。

お茶について

今年も冷茶機登場です

2014.07.17 yamaichien

店頭に美味しい水出し煎茶が飲める、冷茶機を設置しました。

地域イベント

桜えびいっぱい!丼ぶり市開催~大井川港~

2014.07.14 yamaichien

大井川港での丼ぶり市です。桜えびのかき揚げ販売

  • <
  • 1
  • …
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • …
  • 42
  • >
おいしい静岡茶の通販の山一園

最近の投稿

  • 硫黄岳登山 2/2
  • 硫黄岳登山 1/2
  • 静岡茶を選ぶ時はお茶を試飲してください
  • 蓼科山 厳冬期登山、が・・・
  • お茶のこと、棒茶(茎茶)のこと、優しく易しく お話します

アーカイブ

カテゴリー

  • お店訪問
  • お茶について
  • お茶出展
  • お茶屋の登山
  • トラベル
  • 地域イベント
  • 撮影
  • 日々のできごと
  • 未分類
  • 茶農家・茶園

©Copyright2025 おいしい静岡茶の山一園.All Rights Reserved.