紅葉の涸沢カールと奥穂高岳登山 4/7(涸沢カール~奥穂高)
2022年10月13日(水)~15日(金) 紅葉の涸沢カール(標高2、300m)&奥穂高岳(標高3、190m)…
2022年10月13日(水)~15日(金) 紅葉の涸沢カール(標高2、300m)&奥穂高岳(標高3、190m)…
2022年10月13日(水)から15日(金)2泊3日、紅葉の涸沢カール(標高2、300m)&奥穂高岳(標高3、…
2022年10月13日(水)から15日(金)2泊3日、紅葉の涸沢カール(標高2、300m)&奥穂高岳(標高3、…
2022年10月13日(水)から15日(金)2泊3日で、紅葉の涸沢カール&&奥穂高岳の登山に行ってきました。 …
藤枝駅前にライブハウスがあるのを知っていますか?ライブハウス藤枝ココペリです。 店長の大畑さんとは、20年以上…
6月25日(土)長男に頼んで高草山からの焼津市写真を撮りに行ってもらいました。 彼がiPhoneで撮ったタイム…
梅雨の時期だったんですが、山に登りました。メンバーはいつもの、大井川商工会非公認 登山倶楽部メンバー5名です。…
焼津市LINEクーポン祭 第三弾地場産品クーポンに参加しました。 2,000円以上の会計で使用できる1,000…
☆八十八夜(はちじゅうはちや)って? 八十八夜は雑節のひとつです。雑節?春分、夏至、秋分、冬至は馴染みがありま…
きのう、榛原茶業青年団の皆さんによる、茶園視察調査報告がありました。私も以前所属していて、茶園視察を団員と一緒…