2月16日からの香港研修。今回絶対買いたいと思っていたものがあります。
それは『徳成號 Duck Shing Ho エッグロール』です。

実は去年の3月に、家族で香港に行くことになったとき、パソコンで事前調べを入念にしました。
お土産はなにがいいかチェックしていたら、このブログを発見。
http://hongkong.cbco9.com/2009/05/egg-roll/
読めば読むほど、徳成號
でも、そのときは買えずじまいでした。
今度こそは、と思い、出発前から計画。でも徳成號 エッグロールは予約なしでは、購入困難。
そこで今回の添乗員さんに相談。事前予約そして購入となりました。ヤッター!

徳成號
・家郷雞蛋巻(オリジナル)
・鮮牛油蛋巻(バター)
・鮮椰汁蛋巻(ココナッツ)
です。私はバターとココナッツを買いました。


さっそく、食べてみました。うまい!素直な感想です。缶のふたを開けた瞬間から、バターの
甘いにおいがしてきます。
手にとるとボロボロと壊れてしますぐらいの薄さ。口に入れてもサクサク、バター風味が口の
中に広がっていきます。けっして甘すぎず、何本でもたべられます。しつこくないうまさです。
買ってよかった!

このサクサク、もってくるときにはやっかいです。当然機内手持ちでないと、壊れてしまいます。
あっという間に食べてしまいます。
エッグロールを食べたとき、私はほうじ茶を飲みました。カミさんはコーヒーでした。


強い火で焙じて作った、ほうじ茶は、香ばしさが命です。じっくり時間をかけて焙じてます。
以前、松屋銀座地下にある、喫茶「茶の葉」 で飲んだほうじ茶は、香ばしさがやさしい
ほうじ茶でした。
「加賀棒茶」名前は棒茶ですが、焙じてあります。焙煎の程度が浅いため、やや渋みがあります。
スイーツにもあうお茶「ほうじ茶」です。