2024年9月17日~18日 3度目の燕岳2/2

燕山荘2日目の朝です。5時35分 日の出    厚い雲が赤く燃えているようです。すごっ!きょうは、富士山も見えています。山に登ると、つい富士山をさがす私です。アルプスの女王、燕岳も紅に染まっています。

きのうはガスガスだった、安曇野の街も見ることができます。天気の神様に感謝!
日の出を見終えたら、なんとマギーさんと、やついいちろうさんにバッタリ。以前、金峰山でお会いして、呈茶させていただきました。こんなことあるんだとビックリ!おふたりは大天井岳に向かっていきました。日の出を見終えてからの朝食。朝食時間は日の出時刻を挟んで、前後2回。どちらかをチョイス。うれしい気配りです。

下山、縦走出発して、人が少なくなった燕山荘前での「山で抹茶」   動画も近々アップします。
カフェでまったりコーヒータイム。下山するのがホント名残惜しい。外では荷揚げ作業をしていました。

荷揚げと富士山
富士山見ながらの下山は、とっても気持ちがいい。きのうはガスガスだったから、こんな景色だったんだと、うれしくなります。以前縦走した、大天井岳も、宿泊した大天井荘も見ることができました。最後の最後にビッグサプライズ。人気ユーチューバ アンザイマウンテンのANZAIさんとお会いできました。

登山の魅力、登らなければ見ることできない景色と、登って出会う人との交流。これに尽きます。あとは天気が味方してくれたらなおOK!
リフレッシュできた2日間。またどこかの山へ登りに行きます。