能勢さんからベルガモット、届きました
きのう、広島県瀬戸田で無農薬、減農薬肥料で柑橘類を栽培している、能勢賢太郎さんからベルガモットが届きました。 …
お茶について
きのう、広島県瀬戸田で無農薬、減農薬肥料で柑橘類を栽培している、能勢賢太郎さんからベルガモットが届きました。 …
お茶出展
今年の後半、いろんなんところへの出展が続いています。そのひとつが静岡伊勢丹エムアイプラザ藤枝での販売です。 7…
お茶について
茶業界にはいろんなお茶審査会があります。全国茶品評会、関東ブロックの共進会、静岡県茶品評会は三大品評会といわれ…
お茶屋の登山
令和元年9月15日(日)宝永山トレッキングに行ってきました。「静岡県から見た富士山だ」と、わかるのが宝永山。宝…
日々のできごと
令和元年9月7日(土)、8日(日) 11:00~17:00 玉川高島屋S・C 西館1階アレーナホール TAMA…
お茶屋の登山
8月25日(日)山梨県北杜市にある、標高2,230mの瑞牆山に登りました。今回で2回目の瑞牆山。前回は瑞牆山荘…
日々のできごと
7月24日(水)日本平ホテルの2万坪の敷地を開放して「日本平花火大会」が行われました。スタートは19時30分、…
お茶について
7月11日 大井川南小学校2年生といっしょに、ワクワクお茶の教室~わくわくチャレンジ!南小キッズ☆~に参加しま…
お茶出展
平成から令和に移った5月3日、4日の2日間、山一園製茶駐車場を会場に「やまいちばんマーケット」を開催しました。…
お茶について
今年の大型連休、山一園製茶では、いろんなところで新茶の詰め放題をしました。4月29日大井川港朝市、5月3日~4…