お茶屋の北アルプス表銀座縦走 燕岳~大天井岳~常念岳 2/4
2017年10月8日〈日)、9日〈祝)の2日間、燕岳2763m、大天井岳2922m、常念岳2857mの北アルプ…
2017年10月8日〈日)、9日〈祝)の2日間、燕岳2763m、大天井岳2922m、常念岳2857mの北アルプ…
2017年10月8日〈日)、9日〈祝)の2日間、燕岳2763m、大天井岳2922m、常念岳2857mの北アルプ…
9月23日〈土)長野県の蓼科山の登りました。標高2,531m 八ヶ岳連峰の北端に位置しています。登山口は蓼科神…
平成29年9月7日、大井川南小わくわくチャレンジ!南キッズ☆の活動で「わくわくお茶の部屋」という時間をいただき…
平成29年9月6日、焼津市主催展示会見学ツアーに参加しました。朝8時焼津市役所前をバスで出発。行く途中、バスの…
2017年7月28日(金)から30日(日)標高3,180m 日本で5番目に高い山、槍ヶ岳に登りました。メンバ…
2017年7月28日(金)から30日(日)標高3,180m 日本で5番目に高い山、槍ヶ岳に登りました。その名…
2017年7月15日、箱根山の北西部にある標高1,212mの金時山に登りました。今回で2回目、7月末に槍ヶ岳に…
2017年6月3日(土)TBS系番組『ジョブチューン』2時間SP 名医たちがぶっちゃけ!病気を予防する最強の食…
☆八十八夜(はちじゅうはちや)って? 八十八夜は雑節のひとつです。雑節?春分、夏至、秋分、冬至は馴染みがありま…