お茶屋の登山~石割山・平尾山・大平山~その1
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が7都道府県に発出された2020年4月7日前の3月、富士五湖のひとつ、山中…
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が7都道府県に発出された2020年4月7日前の3月、富士五湖のひとつ、山中…
2020年3月)富士五湖のひとつ、山中湖の北側、石割山(1,413m)~平尾山(1,318m)~大平山(1,2…
2020年2月29日(土)富士五湖の精進湖の北に位置する三方分山(山梨県)に登りました。標高は1,422m。 …
令和元年9月15日(日)宝永山トレッキングに行ってきました。「静岡県から見た富士山だ」と、わかるのが宝永山。宝…
8月25日(日)山梨県北杜市にある、標高2,230mの瑞牆山に登りました。今回で2回目の瑞牆山。前回は瑞牆山荘…
平成30年9月6日、百名山のひとつ乗鞍岳に家族3人で登りました。乗鞍岳は北アルプス南端にあり、岐阜県と長野県に…
平成30年元旦、今年も満観峰に登って初日の出を拝みます。満観峰は静岡県焼津市と静岡市葵区にまたがる標高470m…
2017年10月8日〈日)、9日〈祝)の2日間、燕岳2763m、大天井岳2922m、常念岳2857mの北アルプ…
2017年10月8日〈日)、9日〈祝)の2日間、燕岳2763m、大天井岳2922m、常念岳2857mの北アルプ…
2017年10月8日〈日)、9日〈祝)の2日間、燕岳2763m、大天井岳2922m、常念岳2857mの北アルプ…